スタッフ紹介
- 由井 真理子
- 施設長 JCDAキャリアカウンセラー
30数年の航空会社でのキャリアを経て、2013年5月ユースワークふじさわの立ち上げ時より現職に携わっています。
ここ藤沢で、地域で初めて自治体事業としてスタートしたユースワークふじさわは、雇用と青少年部門が連携し、民間であるK2インターナショナルジャパンが運営しています。
ユースワークふじさわでは、さまざまな困難を抱えた若者の就労、自立に向け一人ひとりに寄り添い、いろいろな手法で常にきめ細やかな支援ができる体制を整えています。
スタッフみんなは、地域に根差した活動とオーダーメイド支援をモットーに日々奮闘しています。
働くことや自立に不安や悩みを抱えている方は、是非、勇気を出して1歩を踏み出してみませんか・・ご連絡お待ちしています。
- 松尾 沙理
- 相談スタッフ 社会福祉士
相談に来られた方が、一歩でも、半歩でも、今いる場所から踏み出すことに関われればと思っています。
楽しいことや、嬉しいこと、少しの変化でも、一緒に楽しみ喜びたいです。
- 玉利 杏奈
- 相談スタッフ 認定心理士
社会に出るということは人生にとってとても大事な節目であり、
これからの希望にも繋がる大事な選択の一つだと思います。
親御さんにとっても、このままでは将来が心配と悩まれているご家庭もあるかもしれません。
そんな心配りが必要な仕事だからこそ、寄り添いたいし、エールを送りたいと毎日思っています。
一緒に顔晴ろう!(がんばろう!)という気持ちでいつも顔晴っています。
- 鶴崎 一磨
- 事務スタッフ
私は、元ユースワークの利用者でした。
大学卒業後、就職した会社でなかなか人間関係が上手く築けず、1年あまりで退職し、
ユースワークに相談に来たことがきっかけとなり、
そこからK2の様々な就労訓練を受け、色々な体験を経て現在に至ります。
未だ、色々な方からサポートを受けながらスタッフとして頑張っている状況ですが、
これからもメンバーの自立を支援しながら、私自身も彼らと一緒に成長したいと思っています。
- 嶋野 麻由美
- 相談スタッフ キャリアコンサルタント
私は大学卒業後、出版社で雑誌の編集の仕事をしていましたが、
自分の仕事が本当に誰かの役に立てているのか、という気持ちが強くなりました。
その後、医療や福祉などに携わり、紆余曲折を経てユースワークで働くことになりました。
仕事に対する不安や悩みをお持ちの方は、一人で悩まないで、
私たちスタッフや仲間たちと一緒に、今後について考えていきませんか?
思い切って話してみることが、きっと未来への一歩になりますよ。
- 渡辺 麗子
- 相談スタッフ キャリアコンサルタント
私は自分が小さい頃に思い描いていた理想の自分から、大きく外れた人生を歩んでいます。
それを残念に思ったり、できない自分を責めたりしていた長い期間は辛かったです。
年と経験を重ねて自己理解と自己受容が進み、自分の人生が自分らしい、と思えるようになりました。
ユースサポート・ユースワークふじさわで、肩の力を抜いて、安心して、楽しく、自分を知ってみましょう!
自分を大切にできたとき、自然に、皆それぞれの強みや勇気が湧いてくると思います!
ページトップ